2025.5.17 田植えの集いが開催されました。
- chishin-en
- 11 分前
- 読了時間: 1分
あいにくの雨でしたが、今年も多くのオーナー様が訪れ、雨具を着て昔ながらの手植えで「なついろ」という品種の苗を植えていきました。

時折強く降る雨、そして流れ込んでくる霧。
そんな中でも楽しそうに田植えをする姿が見られました。
シャトルバスから続々とおりてくるオーナーの皆様
いつも通り、熊野地鶏の焼き鳥の販売もおこなわれました。
オーナー様の許可を得て、田植えのシーンを撮らせていただきました。 今年も相模女子大学から多くの学生が参加してくれました。
相模女子大学では「丸山千枚田魅力発信プロジェクト」など、丸山千枚田の魅力を毎年発信してくれています。
雨の日でも楽しそうに田植えをする子供達の顔が印象的でした。
弱くなったり、強くなったりする雨の中でしたが、丁寧になついろの苗が植えられていき、午前10時30分からはセレモニーもおこなわれました。
霧が作り出す幻想的な丸山千枚田もきれいです。

オーナーの皆様おつかれさまでした。
Commentaires