top of page

2025.4.12 畦塗り体験がおこなわれました

  • chishin-en
  • 4月12日
  • 読了時間: 1分

とても良いお天気に恵まれた4月12日(土)、丸山千枚田ではオーナー様による畦塗り体験が今年もおこなわれました。

この作業は、段々の田んぼに水を貯めるために、とても重要で、とっても大変な作業です。

今年の畦塗り体験には、約70名の方が参加し、大人から子供まで汗を流しながら作業をおこないました。

最初に畦塗りの仕方を教えてもらってスタート。

実際にやってみると泥をすくったりクワで滑らかにするにはコツが必要です。

家族で協力しあったり、田んぼの生き物に夢中になったり、時々休みながら、お昼前までみんなで協力して畦塗りをおこないました。

お昼ご飯は、熊野特産のめはり寿しと豚汁。

いっぱい頑張ったあとのお昼はどうでしたか!?

今度は5月17日(土)の田植えになります。(田植体験期間5/18〜24(日〜土))

みなさん、また田植えにきてください。

丸山千枚田には、三重県の準絶滅危惧種にも指定されている貴重な植物「オカオグルマ」の花も咲き始めてきました。

今年は水不足で、なかなか田んぼに水を張ることができません。

まとまった雨が降ってくれることを願うばかりです。


コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page