うっすらと雪が積もった丸山千枚田で田植え前の大切な作業「畔そり」がオーナー様によっておこなわれました。

22名のオーナー様が参加して、今年1番の寒さで雪がちらつく中でおこなわれました。
畔そりを行う前に、昨年の田んぼを見守ってくれた案山子供養がおこなわれました。
燃え上がる案山子に全員で感謝の黙祷をおこないました。
畔そりは重労働です。寒さの中でも20分もすれば汗がでます。
みんなで淡々と作業を進め、田んぼの畔がきれいに削られていきました。
どれだけ寒かったかわかる写真です。
水が流れる水路の草、水車も、朝の早い時間はうっすらと雪化粧していました。
畔そりのあとは、餅つきをして暖かなぜんざいを食べて、冷えて疲れた体を癒しました。
Commenti